こんにちは、2000年からシリコンバレー在住のMAKIです。
アメリカのアニメは、日本のアニメと区別して、カートゥーンと呼ばれています。
だから正しくは、
となります。
そしてもう一つ。
2018年は余り目ぼしい新作が見当たらない中、来年は期待大!です。
のご紹介です。
※記事内の画像はAmazon.co.jpです。クリックで視聴サイトに飛びます。
【最新版はこちら】アメリカアニメ人気ランキング2019とおすすめカートゥーン2020
カートゥーン(アメリカのアニメ)人気ランキングベスト10
10位:サウスパーク
コロラド州の町サウスパークでの少年4人の騒動を描く、大人向けのシチュエーションコメディです。
1997年からシーズン1が始まり、2017年12月にシーズン21が終了しています。
2019年までに新しいエピソードが放送される予定です。
9位:OK K.O.! Let’s Be Heroes
ヒーローのためのストアで仕事をしながら、最高のヒーローを目指すアクションコメディです。
「スティーブン・ユニバース」「アドベンチャー・タイム」のイアン・ジョーンズ・クォーティの作品です。
2017年からシーズン1が始まり、2018年はシーズン2を放送中です。
8位:ダックテイルズ
1987年に放送された『わんぱくダック夢冒険』のリブート作品です。
2017年8月から放送が始まり、放送中です。
日本でも2018年2月からディズニーXDで放送されています。
7位:リック・アンド・モーティ
科学者リックと孫モーティの生活と異次元でのトラブルを描いた、大人向けのSFシチュエーションコメディです。
2013年からシーズン1が始まり、2017年10月にシーズン3が終了しています。
2018年5月に、70の新エピソード作成の契約がされたとの記事が出ました。
シーズン4の時期や決定については、まだ発表されていません。
日本でも、Netflixでシーズン3まで配信済みです。
6位:スティーブン・ユニバース
ジェムの力で人類を守るファンタジーアクションコメディです。
2013年からシーズン1が始まり、2018年はシーズン5を放送中です。
日本でも2014年6月からカートゥーン・ネットワークで放送されています。
『スティーブン・ユニバース(Steven Universe)』は、アメリカのカートゥーンネットワークで放送されていたアニメです。絵の雰囲気からして、小さい子向けでしょ、と思っていたら、なんと中学生の娘が大ファン!アメリカでは[…]
『スティーブン・ユニバース(Steven Universe)』は、アメリカのカートゥーンネットワークで放送されていたアニメです。子供だけでなく大人からも人気がありました。2020年3月27日に遂に最終回を迎えたのですが、[…]
5位:悪魔バスター★スター・バタフライ
魔法の国のプリンセスが修行する、アドベンチャーファンタジーコメディです。
2015年からシーズン1が始まり、2018年4月にシーズン3が終了しています。
シーズン4が予定されています。
日本でも約1年遅れでディズニーチャンネルで放送されています。
4位:ザ・ラウド・ハウス
11人子供がいるラウド家の唯一の男子リンカーンを中心とした、ドタバタコメディです。
2016年からシーズン1が始まり、2018年はシーズン3を放送中です。
2020年には映画も予定されています。
3位:アドベンチャー・タイム
ウー大陸での冒険を描いた、ファンタジーコメディです。
2010年からシーズン1が始まり、2018年はシーズン10を放送中です。
シーズン10終了で、番組終了です。
でも夏にゲーム「マインクラフト」をベースにした、ボーナスエピソードが公開予定です。
日本でもカートゥーン・ネットワークで放送中です。
2位:おかしなガムボール
イギリスとの合作で、パペットやクレイアニメーションなどを組み合わせたナンセンスコメディです。
2011年からシーズン1が始まり、2018年はシーズン6を放送中です。
生みの親であるBen Bocqueletが以前、シーズン6で終わりにすると言っていました。
しかしプロダクションは彼なしでも続けると言い、後に彼も続けると言っています。
日本でもカートゥーン・ネットワークで放送中です。
1位:スポンジ・ボブ
海底都市ビキニタウンを舞台とした、ギャグアニメです。
1999年からシーズン1が始まり、2018年はシーズン11を放送中です。
2020年には映画も予定されています。
日本でも、NHK Eテレで放送中です。
続いて、2019年のカートゥーンについてお話しさせていただきます。
なかなか良い作品が揃っていますよ!
絶対に面白いカートゥーン(アメリカのアニメ)2019
Infinity Train
カートゥーン・ネットワークで2019年から放送予定のサイエンス・ファンタジーです。
無限の可能性を秘めた、果てしない列車の旅をしながら、自分の家への道を探すというお話です。
2016年11月にYouTubeで上記の短編が公開されて以来、1カ月で100万ビュー、2018年6月現在で360万ビューを獲得しています。
最も期待されているアニメの1つで、特に「アドベンチャー・タイム」のファンが待ち望んでいると言われています。
The Owl HouseとAmphibia
左が「The Owl House」、右が「Amphibia」です。
共にディズニーチャンネルで2019年から放送予定です。
「The Owl House」は、「グラビティ・フォール」と「ハリー・ポッター」が合わさったようなお話らしいです。
ワクワクしますね!
一方、「Amphibia」はカエルの友達と一緒に冒険をする、勇気と友情の物語です。
Close Enough
TBSで2018年終わり頃から放送予定のシチュエーション・コメディです。
大人向けのドタバタコメディですね。
Victor and Valentino
カートゥーン・ネットワークで2018年内に放送予定のミステリー・アドベンチャー・コメディです。
舞台はメキシコで、有名な兄弟ヴィクターとヴァレンティノが、スーパーナチュラルな祖母の助けを借りて、奇妙な物を発見する物語です。
メキシコの文化と、超自然のミステリーに興味がある方は必見です!
Twelve Forever
Netflixで2019年から公開予定のコメディです。
カートゥーン・ネットワークでボツになったのを、Netflixが拾ったそうです。
成長したくない12歳の少女、レジーの物語、永遠の12歳ですね。
まとめ
アメリカアニメ人気ランキング2018、いかがでしたでしょうか。
- 10位:サウスパーク
- 9位:OK K.O.! Let’s Be Heroes
- 8位:ダックテイルズ
- 7位:リック・アンド・モーティ
- 6位:スティーブン・ユニバース
- 5位:悪魔バスター★スター・バタフライ
- 4位:ザ・ラウド・ハウス
- 3位:アドベンチャー・タイム
- 2位:おかしなガムボール
- 1位:スポンジ・ボブ
という結果でした。
2017年の結果と比べると、顔ぶれは似ていますが、順位がかなり変わっていますね。
新作が少ないのが残念というか、もっと頑張って欲しいなと思いましたが。
そういう訳もあって、来年の面白そうな新作もご紹介しました。
興味惹かれるものは、あったでしょうか。
来年のランキングに入ってくると良いですね。
ちなみに今年の新作は…余りパッとせず、ランキングにもやはり入ってきていません。
でもアメリカの場合、すぐに入ることは余りないのかな〜とも思いました。
アメリカのカートゥーンについての記事
2017年の結果はこちら↓
アメリカアニメ人気ランキング2017面白いのはズバリこれ
歴代ベスト10なんてのも↓
アメリカアニメ・カートゥーン歴代人気ランキング10これが好き!
なかなか辛辣です↓
アメリカアニメ「過大評価!つまらない」と言われるカートゥーン10選