こんにちは、2000年からシリコンバレー在住のMAKIです。
海外でも人気の日本製アニメ。
2019年になり、恒例となりました、
のご紹介です。
基となっているのは、
です。
ベスト3は3ポイント、順位がなく選ばれている数が少ない所は2ポイント、それ以外は1ポイントで集計させていただきました。
また、いつもの様におまけで
もご紹介します。
アメリカ人はこんなアニメが好きなのね、という意外な結果?をお楽しみ下さい。
※使われている画像はAmazon.co.jpのものです。クリックで視聴サイトに飛びます。
【最新版はこちら】アメリカで人気の日本アニメランキングベスト10 [2020年]
同率10位5作品
4ポイントで10位です。
今回このランキングをまとめるにあたり、上がったアニメの数は30本以上。
上位に入った作品は、多くのポイントを集めました。
アメリカでもたくさんの日本のアニメが観られていますね!
ゆるキャン△
あfろ原作の漫画のアニメ化です。
女子高生達のキャンプ場でのリクリエーションなど、ゆるやかな日常。
2018年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「2人の全く異なる女の子がお互いを信頼し、自分がしたくないことを強いることなく、違いを理解することを学んでいるという、可愛らしい物語です。」
少女☆歌劇 レヴュースタァライト
2サイトで名前が上がり、2位が1つありました。
ミュージカルが原作となり、主要キャストがそのままアニメの声優を担当するという新感覚ライブエンターテイメント作品です。
先行して漫画連載もされています。
2018年7月から放送が始まり、9月に終了しました。
「現実と夢の境界線を曖昧にし、たくさんの情熱、友情、そしてドラマがあります。」
あそびあそばせ
3サイトで名前が上がりました。
涼川りん原作の漫画のアニメ化です。
3人の女子中学生たちの日常を描いたギャグ漫画です。
2018年7月から放送が始まり、9月に終了しました。
「短くて、甘い、本当に面白い、笑いがいっぱいの、友情についてのコメディーです。」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
4サイトで名前が上がりました。
荒木飛呂彦原作の同名漫画のアニメ化です。
イタリア、ネアポリスに住む、ジョースター家の宿敵・DIOの血を継ぐ少年ジョルノ・ジョバァーナの物語。
2018年10月から放送が始まり、現在も放送中です。
黄金の風は4期になります。
「デイヴィッドプロダクションがこの漫画をアニメ化すると決めた時、どれほど成功するかを予測するのは困難でしたが、6年経ち、パート5にいます。場所や主人公が変わっても、少年アニメの中で最もクリエイティブに、印象的です。」
博多豚骨ラーメンズ
2サイトで名前が上がり、3位が1つありました。
木崎ちあきのキャラクター小説のアニメ化です。
殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師と裏稼業が溢れる福岡の町に、『殺し屋殺し』が現れる話。
2018年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「殺し屋、野球、美味しいラーメンがうまく組み合わさった世界。記憶に残るキャラクターと、スタイル感覚。」
9位:ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
5ポイントで9位です。
時雨沢恵一のライトノベルのアニメ化です。
銃と鋼鉄のVRゲーム《ガンゲイル・オンライン》で、ピンクの装備でソロプレイをする女性プレイヤー・レンの話。
2018年4月から放送が始まり、7月に終了しました。
「オリジナルシリーズと同じくらい面白くて、魅力的だし、よりビデオゲームが人々の生活にどのように適合するのかよく分かる。」
同率7位2作品
6ポイントで7位です。
進撃の巨人第3期
4サイトで名前が上がり、2位が1つありました。
諫山創原作の漫画のアニメ化です。
圧倒的な力を持つ巨人と、人間の戦いを描いたダークファンタジーバトル。
2018年7月から放送が始まり、10月に一旦終了しました。
2019年4月からPart.2が始まります。
「第3期は、政治ドラマでした。非常に良い少年アニメで、2018年のベストの1つです。」
ゾンビランドサガ
4サイトで名前が上がり、3位が1つありました。
MAPPA、エイベックス・ピクチャーズ、Cygames共同企画によるオリジナルアニメです。
佐賀県の認知度を上げるご当地アイドル企画「ゾンビランドサガプロジェクト」のため、ゾンビとなって復活する7人の少女の話。
2018年10月から放送が始まり、12月に終了しました。
「アイドルアニメとゾンビホラーのジャンルからの、奇妙な混血です。最も注目すべきは、トランスジェンダーのアイデンティティーを認め、彼らが誰であるかについて、人々を受け入れるという驚くべき回でした。」
半分過ぎたところで、一部サイトでワーストアニメとして選ばれていた作品の紹介もしてみたいと思います。
あくまでもそのサイトで選ばれていただけなので、ファンの方、怒らないで下さいっっ。
ワーストに選ばれていたアニメ
ワーストを選んでいたのは2サイトだけで、25作品の名前が上がっていました。
ここで紹介するのは、その2サイトで選ばれていた3作品です。
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
愛七ひろ原作のライトノベルのアニメ化です。
突然、見慣れたゲームによく似た異世界で目覚めたアラサープログラマーの話。
2018年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「いつか良くなるかと思ったら、なりませんでした。この手のものを見たいなら、ソード・アート・オンラインの最初のシリーズを観るべきです。」
百錬の覇王と聖約の戦乙女
鷹山誠一原作のライトノベルのアニメ化です。
異世界・ユグドラシルへ召喚された中学2年生の少年の話。
2018年7月から放送が始まり、9月に終了しました。
「面白みのないキャラクターと、何千回と見たことがあるバトルシーン、パスすることをオススメします」
3D彼女 リアルガール
那波マオ原作の漫画のアニメ化です。
ヒロインが転校するまでの半年間、付き合うことになったアニメやゲーム好きの高校3年男子の話。
2018年4月から放送が始まり、6月に終了しました。
2019年1月にシーズン2の放送が決まっています。
「2人の主人公の思考や行動の背後にある目的に欠けています。説明されていない点が多く、とても強引です。」
ぐはっ、結構、辛辣でしたね。
ファンの方、すみませんっっっっっっっ。
ではランキングに戻ります。
同率5位2作品
7ポイントで5位です。
ヒナまつり
7サイトで名前が上がりました。
大武政夫原作の漫画のアニメ化です。
ヤクザとサイキック少女の共同生活から始まるパワフルコメディ。
2018年4月から放送が始まり、6月に終了しました。
「はまりたい、笑いたいアニメを探しているなら、これで決まりです。」
BANANA FISH
7サイトで名前が上がりました。
吉田秋生原作の漫画のアニメ化です。
ニューヨークを舞台に、主人公アッシュとコルシカ・マフィアの闘い、日本人の英二との交流の物語。
2018年7月から放送が始まり、12月に終了しました。
「美しいサウンドトラックと色合いが眠らない街に命を吹き込み、シャープな台詞と魅力的なキャラクターが刺激的なシリーズを生み出しました。」
4位:メガロボクス
8ポイントで4位です。
8サイトで名前が上がりました。
TMS/3×Cube制作の、高森朝雄原作・ちばてつや作画の漫画「あしたのジョー」を原案としたアニメです。
「あしたのジョー」連載開始50周年を記念して作られました。
2018年4月から放送が始まり、6月に終了しました。
「『ロッキー』のファンでアニメに興味があるなら、このアニメを観る必要があります。2018年にリリースされたアニメの中で、いちばんキネティックスタイルを採用し、筋肉の収縮が分かります。」
3位:宇宙よりも遠い場所
10ポイントで3位です。
7サイトで名前が上がり、1位が1つありました。
マッドハウス制作のオリジナルアニメです。
女子高生が友人と南極を目指す青春グラフィティ。
2018年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「多くのアニメと同様に、友情の重要性が強調されていますが、友情に伴う現実的な課題も取り入れられています。」
2位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン
13ポイントで2位です。
9サイトで名前が上がり、2位が2つありました。
戦争終結後、自動手記人形と呼ばれる代筆屋となった少女の物語。
2018年1月から放送が始まり、4月に終了しました。
「リリース前に大宣伝していたが、価値ある投資であったことが証明された。アニメーションが素晴らしく、ストーリーも強力だ。」
1位:僕のヒーローアカデミア第3期
16ポイントで1位です。
10サイトで名前が上がり、1位を3サイトで取っているのが勝因です。
ダントツの1位と言って良いと思います!
堀越耕平原作の漫画のアニメ化です。
無個性だった主人公が、最高のヒーローを目指して成長していく物語。
2018年4月から放送が始まり、9月に終了しました。
2019年10月に4期の放送が決定しています。
「第3期は多くのキャラクターに焦点が当てられ、成長します。アクションシーンは見事なビジュアルとヴォイスアクティングに支えられ、1秒でも逃したくないです。」
今年は4期の放送も決まっているし、人気が持続しそうですね!
堀越耕平氏の人気漫画ヒロアカは、アメリカでも大人気!劇場版アニメ「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~」に続き、「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」もアメリカで公開[…]
参考:
THRILLIST
Polygon
GAMESPOT
IGN
FANDOM
MyAnimeList
FILM SCHOOL REJECTS
KOTAKU
SCREEN RANT
ANIME NEWS NETWORK
THEGAMER
CBR.com
まとめ
アメリカファンが選んだ日本アニメランキングベスト10 [2018年]、いかがでしたでしょうか。
- 10位:ゆるキャン△
- 10位:少女☆歌劇 レヴュースタァライト
- 10位:あそびあそばせ
- 10位:ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
- 10位:博多豚骨ラーメンズ
- 9位:ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
- 7位:進撃の巨人第3期
- 7位:ゾンビランドサガ
- 5位:ヒナまつり
- 5位:BANANA FISH
- 4位:メガロボクス
- 3位:宇宙よりも遠い場所
- 2位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン
- 1位:僕のヒーローアカデミア第3期
という結果でした。
ポイントの計算の仕方によっては、多少前後してしまうので、大体の感じで見ていただけると嬉しいです。
この中で私が観ていたアニメは…ベスト5は制覇!
6位以下でも、好きなアニメがたくさん入っていて、嬉しかったです。
2018年上半期に入っていなかった、博多豚骨ラーメンズがINしたのも、何気に嬉しかったですね。
かなり好きだったので。
2019年アニメも、楽しみでーす!
アメリカの日本アニメについての記事
年代順(放送時期順)記事リストまとめです↓
アメリカで人気のアニメランキングまとめ、年代順リスト
自分にとって「ベストアニメは?」アメリカ人の答えがコレ↓
アメリカで人気の日本アニメランキング10!ファンが選ぶベスト作品
全米ボックスオフィスで高い興行収入を得たのは?2020年4月時点。↓
日本アニメ映画アメリカ興行収入ランキング上位40作品