こんにちは、2000年からシリコンバレー在住のMAKIです。
海外でも人気の日本製アニメ。
2019年春になり、恒例となりました、
のご紹介です。
基となっているのは、
です。(記事の最後にリンクがあります。)
ベスト3は3ポイント、順位がなく選ばれている数が少ない所は2ポイント、それ以外は1ポイントで集計させていただきました。
また、いつもの様におまけで
もご紹介します。
アメリカ人はこんなアニメが好きなのね、という意外な結果?をお楽しみ下さい。
※使われている画像はAmazon.co.jpのものです。クリックで視聴サイトに飛びます。
【最新版はこちら】アメリカで人気の日本アニメランキングベスト10 [2021年夏]
同率10位5作品
2ポイントで10位です。
今回このランキングをまとめるにあたり、上がったアニメの数は15本ちょっと。
人気のある作品は決まっていて、少なめとなりました。
その中で、1位を取るのはどの作品か?
集計していて、ドキドキしました!
えんどろ~!
い〜あ〜るぴ〜!原作、なもりキャラクター原案のオリジナルアニメです。
勇者パーティを目指す4人の、ゆる〜いファンタジーライフの物語。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「笑って気分が良くなりたい人のためのアニメですが、ファンタジーの世界を知っていて、ファンタジーの世界を体験したい人のためのアニメでもあります。」
魔法少女特殊戦あすか
1サイトで名前が上がりました。
深見真原作、刻夜セイゴ作画の漫画のアニメ化です。
人類と地冥界との大戦から平和を取り戻したかのように見えた中、魔法少女たちの戦いの物語。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「これはグラインドハウススタイルの魔法少女です。楽しいアクションシーン、価値あるキャラクター、見事なB級ムービーであすかが楽しませ続けてくれます。」
マナリアフレンズ
1サイトで名前が上がりました。
スタジオ雲雀制作のアニメです。
ゲームアプリ『神撃のバハムート』のゲーム内イベント「マナリア魔法学院」のアニメ化です。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「今期で最も感銘を受けました。元気いっぱいのアンと、控え目で感情的なグレア。ファンタジーの要素が継ぎ目なく織り込まれ、魅了されました。」
五等分の花嫁
2サイトで名前が上がりました。
春場ねぎ原作の漫画のアニメ化です。
男子高校生が5つ子の家庭教師を務めるというラブコメディ。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「5人は同じシルエットですが、髪やアクセサリーを変えることで異なるキャラクターを作り上げたクリエーターを称賛します。声の演技も完璧です。2期を希望します。」
賭ケグルイ××(第2期)
2サイトで名前が上がりました。
裕福層の生徒が通う名門校で繰り広げられる、ギャンブルによる階級制度によって支配されている学園の物語。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「第2期は生徒会長選挙の話となりました。今シーズンも楽しみました。私はギャンブルが大好きなので、このアニメを見るのはとても興味深いことです。」
9位:エガオノダイカ
3ポイントで9位です。
タツノコプロ制作のアニメです。
タツノコプロ創立55周年記念作品で、地球より数万光年先にある星を舞台にした、王女の物話。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「エガオノダイカは大胆なプロットと優れた脚本で楽しませてくれます。良い戦争ドラマを探しているなら、必見です。」
8位:風が強く吹いている
5ポイントで8位です。
三浦しをん原作の小説のアニメ化です。
箱根駅伝を目指す寛政大学の男子大学生10人の物話。
2018年10月から放送が始まり、2019年3月に終了しました。
「素晴らしいスポーツアニメの明らかな特徴は、興味がない視聴者にもアピールする力があることです。この作品は、しっかりと惹きつけてくれました。キャラクター達は皆、実在の人物のように感じられます。彼らの運動能力は、信じられる範囲でしっかりと根拠があり、個人的な闘争心は説得力があります。」
7位:ブギーポップは笑わない
9ポイントで7位です。
6サイトで名前が上がりました。
上遠野浩平原作、緒方剛志イラストのライトノベルのアニメ化です。
一人の少女の中から現れるブギーポップと名乗る人格と、様々な思いを持つ少年少女の物語。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「最初のエピソードを観て下さい、退屈に感じるでしょう、でも観続けて下さい。ブギーポップはゆっくりと不気味な物語を語るのです。」
6位:盾の勇者の成り上がり
10ポイントで6位です。
4サイトで名前が上がり、ベスト3内が2つありました。
アネコユサギ原作、弥南せいらイラストのライトノベルのアニメ化です。
異世界に召喚され盾の勇者となった大学生が、裏切られ絶望した後も、亜人の少女と信頼を築き真の勇者となっていく物語。
2019年1月から放送が始まり、放送中です。
「盾の勇者で面白いのは、キャラクターの関係や、キャラクターの異なる側面をどのように見ることができるかです。主人公が再び、人を信頼し、善人に戻ることができる様を見るのは感動的です。またサウンドトラックがかなり良いです。」
半分過ぎたところで、ワーストアニメとして選ばれていた作品の紹介もしてみたいと思います。
あくまでもそのサイトで選ばれていただけなので、ファンの方、怒らないで下さいっっ。
ワーストに選ばれていたアニメ
ワーストを選んでいたのは1サイトだけで、6作品の名前が上がっていました。
ここで紹介するのは、そこで2回選ばれていた2作品です。
盾の勇者の成り上がり
6位に入っていたのに、ここでも入ってしまいました。
好き嫌いが分かれる作品のようです。
「転スラのような明るいトーンが無く、陰謀、奴隷制度、復讐と、主人公と彼と戦うことを強いる女性との共存関係は、控え目に言っても不快です。最もイライラする部分は、誰もが理由もなく主人公を嫌っていることです。」
W’z《ウィズ》
2017年に放送されたアニメ『ハンドシェイカー』が舞台で、同作の人物も登場する完全な別作品、しかし前作の謎が判明します。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「アグリーで退屈で、ハンドシェイカーよりさらに時間の無駄でした。どうか私の過ちから学び、避けて下さい。」
ファンの方、すみませんっっっっっっっ。
これ以外に選ばれていた作品、名前だけ。
転生したらスライムだった件
ぱすてるメモリーズ
Dimensionハイスクール
ではランキングに戻ります。
5位:どろろ
11ポイントで5位です。
6サイトで名前が上がり、ベスト3内が1つありました。
手塚治虫原作の漫画のアニメ化です。
戦国時代の日本、妖怪から身体を取り返す旅をする少年と、彼に同行するどろろの物語。
2019年1月から放送が始まり、放送中です。
「半世紀前の物語の焼き直しであるにも関わらず、この作品は新たな命を吹き込まれたように、アニメーションは素晴らしい出来で、キャラクターの背景もよく考えられている。古典シリーズをより良く今風にすることに成功した例の一つと言える。」
4位:同居人はひざ、時々、頭のうえ。
12ポイントで4位です。
6サイトで名前が上がり、ベスト3内が1つありました。
みなつき原作、二ツ家あす作画の漫画のアニメ化です。
コミュ障のミステリー作家と、拾った野良猫の共同生活をそれぞれの視点から描く物語。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「可愛い猫のアニメはたくさんあるけれど、このアニメの良いところは、2つのパートに分かれているところだ。人間サイドからストーリーを見た後に、猫サイドからのストーリーを見るのは楽しい。主人公は表面的にはあまり好ましい人物ではないが、ペットを飼うことで、自分の快適ゾーンから出て、人との交流を増やしていく。」
3位:かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
13ポイントで3位です。
8サイトで名前が上がり、ベスト3内が1つありました。
赤坂アカ原作の漫画のアニメ化です。
名門校の生徒会長と副会長は、互いに惹かれ合いながらもプライドの高さから告白することが出来ないラブコメ。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
「2人の主人公が愛らしい、ロマンチックコメディです。毎週のエピソードが面白く、特にかぐやの『お可愛いこと…』には多いに笑わせられました。千花の引っ掻き回し振りも良かったです。」
2位:モブサイコ100第2期
15ポイントで2位です。
7サイトで名前が上がり、ベスト3内が2つありました。
選ばれたサイト数は減りましたが、ベスト3数が増えて2位です。
でもほぼ僅差ですね。
ONE原作の漫画のアニメ化です。
超能力者の中学生が、除霊のアルバイトをしながら、日々、成長していく物語。
2019年1月から放送が始まり、4月に終了しました。
「エピソード5は、多くのファンが、これまで描かれたテレビアニメで最も印象的なシーンだったと言っています。モブの友人や家族が彼に教えてくれたことは、おそらく若者が学ぶとても重要なことです。」
1位:約束のネバーランド
17ポイントで1位です。
9サイトで名前が上がり、ベスト3内が2つありました。
選ばれたサイト数と、ベスト3の数が勝因ですね!
でもこれも僅差でしょうか。
白井カイウ原作、出水ぽすか作画の漫画のアニメ化です。
孤児院で育てられた子供達が、鬼によって人間が食用されるという過酷な運命に抗う物語。
2019年1月から放送が始まり、3月に終了しました。
2020年に2期の放送が決定しています。
「約束のネバーランドほど緊張感のあるアニメは、ほとんどありません。キャラクターが微笑んだり、ドアを開けようとしたりするのを見ているだけで、忘れられない経験になることがあります。あるシーン、ちょっとした会話、画面の外のイベントでさえ、視聴者をキャラクターと同じくらい魅了します。最高に面白く、見逃せない作品です。」
参考:
SCREEN RANT
MyAnimeList
AnimeUNDERGROUND
GAMESPOT
ANIME NEWS NETWORK
GEEK CULTURE
AniTAY
IGN
まとめ
アメリカファンが選んだ2019年冬アニメ人気ランキングベスト10、いかがでしたでしょうか。
- 10位:えんどろ〜!
- 10位:魔法少女特殊戦あすか
- 10位:マナリアフレンズ
- 10位:五等分の花嫁
- 10位:賭ケグルイ××(第2期)
- 9位:エガオノダイカ
- 8位:風が強く吹いている
- 7位:ブギーポップは笑わない
- 6位:盾の勇者の成り上がり
- 5位:どろろ
- 4位:同居人はひざ、時々、頭のうえ。
- 3位:かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
- 2位:モブサイコ100第2期
- 1位:約束のネバーランド
という結果でした。
ポイントの計算の仕方によっては、多少前後してしまうので、大体の感じで見ていただけると嬉しいです。
この中で私が観ていたアニメは…同居人はひざ、時々、頭のうえ。と9位以下以外は全部でした!
かなり観ていましたね^^;
特にモブサイコは大好きで、ファンブックも買ったし、未だに繰り返し観ています。
ネバランも原作全部持っているので大好きです。
毎回引きがあって、良かったですよね。
賛否両論の盾の勇者の成り上がり、私は楽しんで観ています。
奴隷制度が嫌がられているようですが、ちゃんと理由があるから良いと思うんですけどね。
春アニメも、楽しみです!
アメリカの日本アニメについての記事
年代順(放送時期順)記事リストまとめです↓
アメリカで人気のアニメランキングまとめ、年代順リスト
自分にとって「ベストアニメは?」アメリカ人の答えがコレ↓
アメリカで人気の日本アニメランキング10!ファンが選ぶベスト作品
全米ボックスオフィスで高い興行収入を得たのは?2020年4月時点。↓
日本アニメ映画アメリカ興行収入ランキング上位40作品