かかとがガサガサなのは水虫のせい?アメリカで買うならこの薬!

かかとがガサガサで困っている方はおられますか?
私は気が付いたら、かかとが軽くひび割れる程ガサガサでした。

MAKI

リムーバーで角質除去をして、ワセリンを毎晩塗っても
あまり良くならない…何で?

ネットで検索したところ、こんな記述が。

お医者さん

かかとのガサガサの原因は、水虫かも知れません

MAKI

マジで!
いや〜〜〜

痒くも無いし、皮も剥けて…あれ、ちょっと剥けてる?(冷や汗)

病院行くの嫌だな〜、と思っていたのですが、アメリカには良い薬がありました!
今は本当にツルツルふわふわです。

この記事で分かること
  • 足にできる水虫は4種類、症状と原因
  • 電動角質リムーバー体験談
  • 水虫の薬を試して効いた商品
  • 薬を使うときの注意点、こうすれば完璧
目次

水虫について簡単に解説

足にできる水虫と言えば、指の間にできてふやけてグチュグチュになるもの、とずっと思っていました。
実は水虫にもいろいろな種類があるのです。

水虫の種類と症状

次の4つのタイプがあります。

  1. 趾間(しかん)型水虫
  2. 小水疱(しょうすいほう)型水虫
  3. 角質増殖(かくしつぞうしょく)型水虫
  4. 爪白癬(つめはくせん)

それぞれの特徴をまとめてみました。

できる場所症状
趾間型水虫指の間ふやけてグチュグチュ、皮が剥ける
小水疱型水虫土踏まずや足の側面小さい水ぶくれ、皮が剥ける
角質増殖型水虫足裏皮膚が硬くなる、ひび割れる
爪白癬指の爪変色して爪が分厚くなる、崩れる

水虫は痒いもの、というイメージがありますが、

帝京大学の渡辺晋一主任教授によると「足がかゆく水虫ではないかと悩んでいる人の多くは実際には水虫ではない」。逆に、本当に水虫にかかっている人のほとんどは自覚症状がない。

足のかゆみ…、水虫か? 正確な判定は顕微鏡で – ヘルスUP健康づくり

のだそうです。

痒いのは10人に1人程度!

水虫の原因

水虫の原因は、白癬菌(はくせんきん)というカビの一種です。

温かく湿ったところが大好き。

靴を履いていれば、必ず足は汗をかきます。
そこでカビが増殖します。

そういう訳で、男性だけでなく、女性にも水虫が増えているそうです。
ブーツなんて見るからにヤバそうですよね。

それではガサガサのかかとの治し方、に行きましょう。

角質増殖型水虫の治し方

かかとは硬いけど、自分は本当に水虫なのか?
ちょっと素人では分からないですよね。

病院に行かなかった私が試した方法を、順番に書いていきます。

電動角質リムーバーで硬いところを除去

軽石で擦る、という手もありますが、手取り早く電動リムーバーを使いました。

私が購入したのはコチラ↓

Emjoi Micro-Pedi 3D POWER Callus Remover (Twice as effective, with unique 3D Motion)


※写真はAmazon.comのものです、クリックでサイトに飛びます。

Price:$29.95
(2022年04月10日現在)

「毎秒30回という驚くべき速さで360度回転し、毎秒20回横方向に振動」と謳われています。

横方向に振動は正直、よく分かりませんでしたが、ローラーは滑らかに回転し、角質をキレイに除去してくれました。

ローラーは交換できるので、擦り減ってきたらローラーだけ購入すれば長く使えます。

ローラーは柔らかく肌のカーブに合わせてくれるので、使いやすいです。
また全く痛みもなく、使ってすぐフワフワになり感動しました!

難点は角質が飛び散ること…タオルの上で散らからないように使用しました。

リムーバーで処理
お見苦しくてゴメンなさい(画像小さめ)、こんな感じで角質を削れます

あと掃除は付属の小さいブラシでするのですが、画像を見ていただけると分かる通り、角質が細かくリムーバーに貼り付いています。
払ってもなかなか綺麗にしにくいです。

ローラーはサッと水洗いして綺麗になります。
(洗って大丈夫だったのかな…サッと洗うくらいなら大丈夫でした。ティッシュで拭いて、よく乾かして下さいね。)

これでかかとも柔らかくなり満足していたのですが、数日するとかかとや足の横の皮が小さく剥けているのに気が付きました。
ワセリンで保湿してもダメでした。

リムーバーで削っても直ぐにまたできます。

写真、またお見苦しくて申し訳ないのですが(画像小さめ)、こんな感じのができました↓

剥けてる

痒く無いです。
でもこれって…。

MAKI

何か変だよね?

こうして、水虫の薬を試すこととなりました。

スプレータイプのLOTRIMIN

アメリカで人気なのが「LOTRIMIN」シリーズです。

いろいろあって迷いましたが、スプレー式は簡単で良いかなと思い、コチラを購入しました↓

Lotrimin AF Athlete’s Foot Liquid Spray, Miconazole Nitrate 2%, Proven Clinically Effective Treatment of Most Athlete’s Foot, 4.6 Ounce Spray Can (Pack of 3)


※写真はAmazon.comのものです、クリックでサイトに飛びます。

白癬菌に有効なミコナゾール硝酸塩(Miconazole nitrate)が2%含まれています。

現在この商品はリコールのため購入できなくなっています。

これをお風呂上がり、夜と朝の1日2回、毎日使いました。

スプレー式なので塗るのは簡単です。
ちょっと冷たく感じますが、直ぐに乾きます。

これを約1か月続けました。

かなり綺麗になりました…でもまだあと少しで完璧になりません。
小さく剥けたのが、なかなか全部消えません、治っては別の場所に出てきます。

MAKI

やっぱり塗り薬の方が良いのかな?

クリームタイプのLOTRIMIN

そこで試したのがコチラです↓

Lotrimin Ultra 1 Week Athlete’s Foot Treatment, Prescription Strength Butenafine Hydrochloride 1%, Cures Most Athlete?s Foot Between Toes, Cream, 1.1 Ounce


※写真はAmazon.comのものです、クリックでサイトに飛びます。

Price:$13.98
$12.71 / Ounce)
(2022年04月10日現在)

含まれているブテナフィン塩酸塩(Butenafine hydrochloride)は、最も抗真菌作用が強い成分です。

これをスプレーと同じように夜と朝の1日2回、毎日使いました。

難点はスプレーと違って手で塗らないといけないので、終わった後に手を洗うのが面倒でした。

しかしその分、自分の指でしっかりと足の様子が分かったのは良かったです。
(足裏全体の柔らかさなど。)

また皮が剥けてちょっとカサついているところも、クリームを塗るとしっとりして柔らかになるのも嬉しかったです。
塗るのが楽しくなります。

塗った後は、靴下を履いて薬が床に着かないようにしました。
(でもクリームは直ぐに浸透するので、ベタベタな感じはありませんでした。)

これ1本で2〜3週間持ちました。

そして、念のためもう1本追加で買い、半分使わないところで、もう必要無くなりました!

皮が剥けることがなく、カサつきも消えました。

最後に、薬を使う時に注意することをまとめます。

完全に治すために注意した方が良いこと

私は次の点に注意して薬を塗りました。

  1. 患部だけでなく、広めに塗る
    白癬菌は薬を嫌って逃げようとするので、逃げ道を塞ぐために患部の周りを中心に全体に塗ります
  2. 良くなっても直ぐに止めず、再発防止のため1か月は続ける
    こうすることで菌を根絶できるそうです

私の場合、スプレーであと少しというところまで治っていたので、クリームで割と直ぐに良くなりました。

徹底的に菌をやっつけるため、夜だけは、足の裏全体、指の間、側面としっかり塗ります。

これで再発することなく治療を終えました^^

まとめ

かかとがガサガサなのは水虫のせい?アメリカで買うならこの薬!、いかがでしたでしょうか。

  • 水虫には4つの種類がある
  • 症状もできる場所も様々、また痒くなるのは1割くらい
  • 水虫の原因は白癬菌、かかとがガサガサになるのは角質増殖型
  • 電動角質リムーバーだけで治らないなら水虫かも?
  • アメリカで人気なのが「LOTRIMIN」シリーズ
  • スプレータイプやクリームタイプなどあり、水虫に有効な成分が違う
  • 塗る時の注意点は広めに、症状が消えても1か月は使い続けること

でした。

病院行きたくないな〜、市販薬で試してみたい、という方のために体験談を書きました。

これでも良くならない!悪化した!という方は、素直に病院に行きましょう〜。

でも「LOTRIMIN」シリーズで良くなった、という方は本当に多くて、日本から来て薬局でまとめ買いする方、多いそうです。

私もまたガサガサになった時のため、残りの薬をキープしています。
幸い、3か月経った今も大丈夫です^^

ところで水虫って英語だと「アスリートの足」なんですね。
なんかアスリートが可哀想?!(笑)

オススメの商品記事

よかったらシェアしてね!
目次